こんにちは。ユキです。
映画館で映画を観るのが好きなので
けっこう映画館には行く方なのですが、
私、今回はじめてIMAXで映画を観てきました!
(ってゆーか、IMAXってゆう映像があるのすら知らなかった笑)
日本で「IMAXレーザー/GTテクノロジー」 が観られる映画館は
池袋にあるグランドシネマサンシャインと
109シネマズ大阪エキスポシティ
しかないそうです!!
私は関西にあるエキスポシティで観てきました。
(万博公園の近くにあります〜)
IMAXとはカナダのIMAX社が開発した
映像フィルムの映写システムだそうで、
小難しいことはわからないのですが
とりあえず普通の映画の映像より
スクリーンも大きいし、
映像もキレイだし
音もかなり良いということ!
通常の映画のスクリーンって
長方形で横長かと思うんですが
IMAXはどちらかというと
正方形にちかく縦幅が高いです。
で、挫折も通常の映画館より勾配が急なため
スクリーンとの距離が近いです。
なので、スクリーンが大きいプラス
挫折も近いので、視界全部がスクリーンって感じになります笑
実際、私は後ろらへんに座ったんですが
それでも『なんか近っ!!』って思った笑
IMAXは4Kレーザーで投影しているらしく、
画質も鮮やかで、コントラストが深い超高解像度の映像となってるらしいです
私はあまり映像の画質とかの違いに敏感ではないので
(基本、映画の映像は全部キレイと思ってる←)
画質に感動した!とかはないですが、
普通に映像はキレイです。
音響も両サイド、頭上、そのほか四方八方からとあり、
↓こんな感じ
出典https://www.tohotheater.jp/
かなり臨場感あふれるサウンドになってます。
確かに音響に関しては、
普通の映画館とか違うな、
ということを(私でもw)感じました。
ほんと、臨場感ってかんじ!(語彙力←)
ただ!
やはり通常の映画料金よりかは高く2500円します。
1900円から600円しか変わらないというものの、
2000円台になると、ちょっと高く感じてしまう、、、笑
まぁでもその分、通常の映画館とは
スクリーンから違うので、IMAXならでは!
っていうものを味わうための料金として払うと思えば、
そんなもんなのかなぁ〜という感じですかね。
TENETテネットの感想レビュー
でで、私は今回IMAXで
TENETテネットを観てきたわけです。
クリストファーノーラン監督作品のファンからしたら、
めちゃくちゃ楽しみにしていた映画ではないでしょうか!?
私もノーラン監督のインセプションや、
インターステラー観た時は
かなり衝撃的かつストーリー性に感動したもんです。
絶対頭いーやんこの人!という、
なんとも安易な感想を感じたのは
私だけじゃないはず!!笑
テネットもね、もうね、ほんとね
結果から言うと、
もう一回見たい笑
いや、ネット上のレビューで
〝理解できないけどおもしろい〟や
〝頭こんがらがるけど、おもしろい〟やら書いていたから、
私が観て理解できるのかめっちゃ不安だったんですよね笑
まぁ案の定、私の頭の中も
めちゃくちゃこんがらがりましたよ。
ただ、箇所箇所で『え?』ともなる場面もあるけど
ぜったいに『なるほど!』と思える部分もあるから
まったく理解できないってことはないと思います。
理解できる部分もあるがゆえに、
理解できなかったところをもう一回観て
合致させたいって気持ちがでてくるんですよね〜
テネットはストーリーも面白いんですが
映像の迫力がすごい!
爆破や戦闘シーン、危機的シーンなど
盛りだくさんで、さすが海外!規模ちがうーー!
と思うところばかり笑
しかも、やっぱそううシーンって
CGとかなだろうな〜って思うじゃないですか
だけどテネットを観た後にメイキングを見たら
CGじゃなかったってゆー驚愕の事実よ笑
え、あれほんまに爆破してたん!?
え、あれガチの飛行機なん!?ってなったよね。
そういう撮影の裏側を知ったら
さらにもう一回観たくなるんですよね〜〜!!
なので、テネットは
内容ももう一回観たいって思うし
映像でももう一回観たいって思うから
とりあえず2回観ることを覚悟した方がいいでしょう笑
IMAXだとTENETテネットを存分に味わえる
テネットの内容や映像的にもIMAXでみるのには
相性抜群なのかとおもいます。
やはり爆破シーンや戦闘シーンなど
迫力がある場面を大きいスクリーン&音響最強で観ると、
かなり興奮します!
テネット自体がIMAX専用カメラでとってるので
通常のスクリーンだど、上下が切れてしまってるシーンがあるみたいです。
⬇︎こんなかんじ
出典https://eiga.com/
一緒に観に行った友達が、
何度かスクリーンの上下が広がったシーンあった
って言っていたので
(私は画面に集中しすぎて気付かなかった、、、笑)
やはりテネットの世界観を存分にに味わうには
IMAXのスクリーンの方がオススメかと思いますねー。
ただ、3D映画とかが苦手なひとには
向いてないんだろうなぁ~っていうのは思いました。
画面が大きく、スクリーンとの距離も近いから
感覚的に3D映像っぽく感じるんですよね。
私もあんまり画面が大きいすぎると
目がくらくらして酔ってしまうときがあるから
正直、ちょっとビビりながら見てた(笑)
だから三半規管が弱い人や酔いやすい人は
IMAXの映像は強烈なんじゃないかと、、、、
でも映画に夢中になってしまえば
結構ふつうに見れたりするかもしれないので
IMAXがある映画館が近くにあるなら
一度体感してみてください^^
IMAXレビューのまとめ
以上、IMAXのメリット・デメリットと
TENETテネットの感想をまとめてみました!
コロナでなかなか映画に行けなかったけど
やっぱり、映画館で観る映画はいいな~と
改めて思いましたね~
映画館、やっぱり好きだな!^^
★その他映画レビュー記事はコチラ

コメント