
こんにちは、ukieです。
最近、コンバースCT70が売っていない、、、
以前までSESNSE(エッセンス)やmatchesfashionなど
海外の通販サイトで販売していたんです。
しかし!
最近チェックしてみると
SESNSEでもmatchesfashionでも
コンバースCT70が売ってないじゃないか!!!!!
(なーんでーーーー!!!!)
どうやら最近、輸入の規制が強化され、
それが影響しているようです。
そもそもコンバースの商標は日本では伊藤忠商事、
米国ではNIKE(ナイキ)が所有しており、
海外製のコンバース商品を日本へ商業用として販売することは禁止とされています。
※ 現在CONVERSEの商標は日本では伊藤忠商事が、米国ではNike(ナイキ)が所有。2つの“コンバース”は同じ名前ながら全くの別物となり、日本の商標法上、海外製のコンバース商品を日本へ「商業用」として並行輸入すると商標権侵害となってしまう為禁止されている。
引用元:https://uptodate.tokyo/ssense-converse-ct70/
CONVERSEの商標は紆余曲折があって日本では伊藤忠が、米国ではナイキが所有しています(両社の商品はまったく別物です)。したがって、現在でも、米国で売っている(現地では正規品の)コンバースの靴を「業として」輸入することはできません。
引用元https://news.yahoo.co.jp/
とは言っても、
やっぱり海外製のCT70がほしい!!!
手に入りにくいなら
なおさら欲しい!!!
と、いうことでCT70が販売している
通販サイトを探したところ、
まだ取り扱っているサイトを発見しました!
そして、無事手に入れた
チャックテーラー~~!!\(^o^)/


と、いうことで今回は私のように
コンバースCT70が欲しい方にむけて、
購入方法を紹介していきます!
そもそもなぜ海外製のコンバースCT70が欲しいのか!
別にコンバースは日本でも売っているのに、
なぜ、わざわざ海外製のコンバースが欲しいのか!
正直、日本のコンバース公式サイトにも
チャックテーラーというものは売っています。


なら日本の公式コンバースのサイトで買えばいいじゃん!
と思うひともいるかと思います。
(私の旦那とそのひとり。チッ)
が!さきほども言ったように
海外と日本では販売会社が違っています。
(海外→ナイキ社、日本→伊藤忠商事)
なので、“コンバース”という商品名は一緒だけれど
企画がそもそも違うのです。



お母さんが作るカレーと、
隣のおばさんが作るカレーは
“カレー”という料理名は同じだけど
味は全然違うっていうようなもんよ。←
企画が違うということは、
デザインや形が違うっていうことになり、
同じコンバースでも海外製のと日本製では
若干形が違っています。
詳しくはYouTubeとかで紹介されてるよ!
ま、端的にいうと
海外製のチャックテーラーの方が形がかわいい
っていうこと。(個人的には)
なので、私は手間やリスクがあっても
海外製のCT70が欲しいのです。
コンバースCT70の購入方法!通販サイト【REVOLVE】で買ってみた
と、いうことで私が海外製のコンバースCT70を購入した方法を紹介します。
今回私が利用した通販サイトは
REVOLVEという海外のサイトです。
Revolve Clothing(リボルブクロージング)は、アメリカのロサンゼルスで2003年にスタートした、レディースファッションを中心に、メンズ、バッグ、シューズ、アクセサリーなど、アメリカンラグジュアリー&カジュアルである500以上のブランドを取り扱っている大型ファッション通販サイト。
引用https://kaigai-shop.com/
このサイトでは、まだコンバースCT70が売っていました。


ただ、利用したことがない海外の通販サイトって
ちょっと不安だったりするんですよね~、、、、
偽物を販売してるんじゃないかとか、
ちゃんと商品が届くのか?とか
ぼったくられるんじゃないかとか、、、、
しかし!実際REVOLVEで購入してみた結果、
ふつうに商品も届いたし、
ちゃんと(偽物ではない)CT70が届きました!
一応、ネット上で本物と偽物の見分け方、
みたいサイトを見ながら届いた商品を見比べたけど、
おそらくちゃんと本物のCT70かと。
(海外製のCT70が欲しいとか言ってるものの、
そんなに詳しいわけではない←)
ま、なんし履いてみて
かわいかったらそれでいいのよ。←


はい、かわいい。
(夫には、似たようなん持ってるやん。
という目でみられました。)
REVOLVEでのおすすめ購入方法
REVOLVEは日本語対応しているので
簡単に購入できました!


サイズ表記がアメリカ表記になっています。
なので日本表記の場合のサイズを確認したい人は
『サイズガイド』をクリックすると
各国のサイズ表記が表示されるので
そちらで確認してください!


(ほかにも追加で買いたい商品がある場合はバックに追加で!)


ゲストとして購入するをクリックすると、
次は配送先確認にすすみます。
名前、住所を英語で入力します。


※郵便番号を入力すると市区郡町村まで自動入力されます。
入力したら、
保存して続けるをクリック。
REVOLVEでは配送方法を選ぶことができます。
- 【Fedex エクスプレス】
-
・商品が早く届く。(3日~4日)
・関税が前払い。必ず関税代金が取られる。 - 【郵便局プライオリティ】
-
・商品届くのが遅い。(14日~30日)
・関税が後払い。実際にかかった場合のみ取られる。
【関税について】
関税は個人輸入の場合1万円以下のものは免税とされています。
ただ、革製品などは1万円以下でも課税対象なので、
スニーカーのどこかに革が使われていたら関税がかかります!
なので、支払う金額が高くなってもいいから早く届けてほしい!
っていう人はFedexエクスプレスを選び、
早く届かなくてもいいから、関税がかかった場合だけ支払いたい!
という人は国際郵便を選択したらいいかと思います。



ちなみに私は国際郵便を利用しました!
2週間ぐらいで届き、関税もかからなかったので
商品と配送料だけで済みました(^^♪
※ちなみに国際郵便でも関税がかかる場合はあるみたいです!





私は海外サイトを利用するときは
だいたペイパルで支払っています
注文確認メールが届きます。


商品が発送されたら発送完了メールも届きます。
追跡番号ものってあるので安心でした!^^


後は商品が届くのを待つだけ~!\(^o^)/
実際に届いたCT70がコチラ!
なんか箱変わった??


オープン!


CT70の黒のネームラベル


シュータン裏にはネームプリントもある!


このシュッ!とした形が好きぴ


はあぁぁあ~~かわええ


オットには「はあ、、、、(゜-゜)」っていう感じで見られたけど。
そんなこたーどうでもええんです。
自分だけのかわいいを大事にしていく所存です。
まとめ
以上、CT70を購入する方法をまとめてみました!
もしかしたら、いつかはREVOLVEでも
CT70の取り扱いがなくなってしまう可能性もあるので
手に入れたいかたはお早めに!(`・ω・´)ゞ
コメント